
この記事でわかること
- 女性の浮気や不倫がバレる理由
- 彼氏や旦那に浮気をバレないようにするための対策
「男の浮気は許すもの」
昔からこのような言い伝えがありますが、今は女性も社会進出が進んでいる時代です。
そのため女性でも浮気や不倫をする人が増えてきており、「男だけがずるい」と感じている女性も多いでしょう。
とは言え、浮気や不倫自体が世間では許されるものではないので、もしバレてしまったときのことを考えるとリスクしかないんですよね。
そこで今回は、女性が浮気や不倫をしたときにバレる理由や、その対策について紹介させていただきます。
この記事のコンテンツ
女性が浮気や不倫をしたときにバレる理由
女性が浮気や不倫をしたときのバレる理由としては、
- いつもと違う行動
- 共通の友達や知り合いからの暴露
- スマホを使う頻度や通知
- 彼氏や旦那への態度が変わる
- 急に服装などオシャレに気を使う
- SEXをしたときにバレる
- SNSでバレてしまう
こういった理由が挙げられます。
「浮気や不倫=現行犯でバレる」と思われがちですが、実はそれ以外で彼氏や旦那にバレてしまうことのほうが多いんですよね。
いつもと違う行動
一緒に生活をしていると、お互いの「普通」というものが自然と生まれてきます。
それはお互いが「心地のいい関係」を築くうえで大事なことですし、そうしないことには「すれ違い」が絶えない関係になりますからね。
浮気や不倫をしていると「バレたくない」という後ろめたさから、必要以上に気を使ってしまうんですよね。
それが裏目に出てしまい、変な緊張感から「いつもと違う行動」をしてしまうようになるんです。
共通の友達や知り合いからの暴露
周りに共通の友達や知り合いが多い場合、その人たちから暴露されることがあります。
- この前、知らない男性と〇〇で見かけた
- ホテルに入っていくところを見た
- 〇〇さんと浮気をしているところを見たよ
普段は全く交流を持たないような人でも、浮気や不倫の話題になると「無駄なお節介」を焼いてきます。
そこから浮気や不倫がバレることがあるんですよね。
スマホを使う頻度や通知
現代はスマホが欠かせない時代になりましたが、便利である反面、そこから浮気や不倫ばバレることもあるんですよね。
- コソコソとスマホを触る機会が増えてきた
- SNSで知らない人とやり取りをしている
- 画面を見せているときにマッチングアプリの通知が届いた
普段全く気にしないような男性でも、彼女や奥さんのスマホの操作となれば、意外とよく見ていることが多いんですよね。
彼氏や旦那への態度が変わる
浮氣や不倫をすると、罪悪感だけではなく、高揚や幸福を感じることがあります。
すると、彼氏や旦那に対して、
- なぜか急に甘えたくなる
- 何もないときでも言い訳をしたくなる
- ちょっとしたことでもイライラしてしまうようになる
このように自分でも知らない間に、態度を変えてしまうんですよね。
特に関係が長くなればなるほど、そのようなことが起きやすくなります。
急に服装などオシャレに気を使う
浮気や不倫をすると、美意識が高くなってくるので、
- ふいにメイクを変えたくなってくる
- いつもと違う香水をつけるようになる
- 服装などが自然と変わってくる
このようなことが、自分でも知らない間に起きるようになります。
普段からあなたの姿を見ている彼氏や旦那からすると、それが大きな違和感に繋がるんですよね。
SEXをしたときにバレる
また彼氏や旦那とセックスをしたときにバレることもあります。
- 思わず違う名前を呼んでしまった
- プレイ中の雰囲気がガラリと変化した
- 膣の形が変わってしまった
膣の形の変化に気づく男性はあまりいないですが、こういうセックス中の出来事により、浮気や不倫がバレることがあるんですよね。
SNSでバレてしまう
最近、非常に多いのがSNSを通じてバレるパターンです。
特にインスタのストーリーなんかは、親しい友達の機能がありますが、そこから密告されることもあるんですよね。
「彼氏や旦那にバレていない」ではなく、いくら親しい友達であっても、それを面白おかしくSNSで晒す人がいます。
彼氏や旦那に浮気をバレないようするための対策
彼氏や旦那に浮気をバレないようにするためには、
- 生活に変化がないようにする
- ちゃんと理由を考えておく
- 会う場所には絶対に気をつける
- 相手からの連絡を彼氏や旦那の前で見ない
- 急に服装やメイクなどを変えない
- あまり欲望を出さない
- SNSには何があってもアップしない
こういった対策が大事になってきます。
私も今の生活の中で浮気や不倫をすることがありますが、これらのことには細心の注意を払っています。
生活に変化がないようにする
まず浮気や不倫をするときに注意したいのが、生活の変化です。
特に会話などは非常に重要で、
- 女子会とか飲み会に誘われたから行ってくる
- 〇〇(仕事や人間関係)のことで疲れてる
- 今日は何時に帰ってくる?
- この日は何も予定ないよね?
こういったセリフを彼氏や旦那に頻繁に言うようになれば、相手は必ず疑ってきます。
特に普段からこのような会話がない場合は、「急に何を言い出すんだ?」と疑問に感じますからね。
浮気や不倫をするからと言って、普段と違うような行動をするのをやめましょう。
ちゃんと理由を考えておく
何かあったときのために、ちゃんと理由を考えておくのも大事です。
- 「会社の上司で相談に乗ってもらっていた」
- 「あなたが〇〇だから愚痴を聞いてもらっていた」
- 「〇〇ちゃんが大変だから一緒にいてあげたかった」
- 「友達・知人の彼氏から相談を受けていた」
あまりにも詳しすぎる理由は言い訳がましく聞こえますが、何か聞かれたときの理由は準備しておきましょう。
会う場所には絶対に気をつける
浮気・不倫相手と会う場所にも気をつけましょう。
例えばよく初心者がやるパターンとしては、
- 会社の近くで会う
- 家の近くや生活圏内で会う
- 彼氏や旦那の知り合いがいそうなところで会う
- 自分の知り合いが多い地域で会う
このようなパターンです。
これをやってしまうと、いつどこで誰に見られているかもわかりませんし、証拠写真などを撮られる可能性があるんですよね。
そのため会う場所には十分に注意をして、できれば変装などをしたほうがいいですね。
相手からの連絡を彼氏や旦那の前で見ない
浮気や不倫をしているときって、どうしても相手からの連絡が気になって、通知が来たらすぐに見てしまうんですよね。
それを見てニヤニヤしてしまったり、焦って返信をしてしまったり。
また一緒にスマホの画面を見ているときに、相手からの通知が届いてしまうこともあるでしょう。
彼氏や旦那によっては、無意識に気になったものを操作してしまうこともあるので、見慣れないアプリなんかがあるとすぐに開きますからね。
そのため通知をOFFにしたうえで、相手との連絡は、旦那が見ていない前でするようにしましょう。
急に服装やメイクなどを変えない
女性は、メイクや服装などを急に変えたくなることがありますよね。
それは男性から見ると「おしゃれなんだな」と思う反面、浮気や不倫をしているときの変化は、明らかに違うのがわかるんですよね。
そのため服装やメイクにしても、浮気や不倫相手の男性の好みに合わせたり、急に路線を変えたりするのはやめましょう。
あまり欲望を出さない
彼氏や旦那にかまってもらえなかったり、セックスレスの状態が続くと、いざ浮気や不倫をしたときに「欲望が爆発」するんです。
- イチャイチャして手をつなぎたい
- 普段しないようなキスやプレイをしたい
- 彼氏や旦那とは違って激しいセックスがしたい
- もっとアソコが大きい人とセックスをしたい
このように欲望のまま浮気や不倫をしてしまうと、いざ彼氏や旦那とセックスをするとなったときに、満足できない体になってしまいます。
それがさらにセックスレスを加速させることになり、浮気や不倫がバレるケースもよくあるんですよね。
SNSには何があってもアップしない
今は交流関係と言えば、X(Twitter)やインスタなどのSNSがメインとなっていますよね。
その中でもインスタのストーリ機能は、公開範囲を決めることができる「親しい友達」という機能があるので、ついついアップしたくなることもあるでしょう。
ただ、親しい友達であっても誰が見ているかわからないですし、どこで晒されるかがわからないです。
そのため、浮気や不倫相手と相談をして、SNSには絶対にアップしないように相談をしましょう。
最後にまとめ
今回は、浮気や不倫がバレる理由について書かせていただきました。
今は「男の浮気は許すもの」ではなく、「女でも浮気をする」という時代になっています。
そのため浮気や不倫をすること自体は、そこまで大きな問題ではありませんが、バレてしまっては大変な事態に発展することもあります。
そうならないように、浮気や不倫は適度にルールを守って遊びたいですね!